皆様、ご無沙汰しております。
すっかりご挨拶も遅れましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
長いこと、家にこもっていて
年末に山奥に引っ越ししたこともあって
世の中に一歩踏み出す自信がなかなか出ない状態が続いていました。
ブログに着手するのも、えいっと気合いが必要で。
ブログに書くのは初めてですが
先日、妊娠6か月に入りました。

6か月に入れば、体調も落ち着くだろうと決めつけていた節があったのですが
それは自分都合の決めつけ。
今も襲われる吐き気には、赤ちゃんなりのメッセージがあるのだろうと
最近やっと考えられるようになりました。
それまでは、早く早く、早くよくなれって思ってばっかりだったけど。

切迫流産になって寝たきりで入居した、新居。
夢の新居だったのに、「嬉しい」という感情がまったく
湧いてこなくて、天井を無感情に見つめる日々でした。
やっと起きられるようになって、少しして、
西側の森で、リスが走っているのを見つけました。
それから、早朝、窓の外のキツネと目が合ったことも。

嬉しい、と思いました。やっと。

いつまでこのぼんやりした状態が続くのかわからないけれど、
もう少し、自分でGOが出せるようになるまで、
ヨガはお休みさせていただきます。
昨日は、薪風呂を空焚きして、琺瑯浴槽が破損してしまった。
もともとぼやぼやしてるけど、まだ駄目だなあ。
ステージ3で会った仲間にも、早く会いたい。
いろんなことをシェアしてもらいたい。
寝ていても、ヨガのことしか考えられなかった。
心から好きなものに出会えて、仲間に恵まれて、幸せだと思います。
早く自宅でも、クラス再開を望むみんなと一緒に
満たされた時を過ごしたいです。
すっかりご挨拶も遅れましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
長いこと、家にこもっていて
年末に山奥に引っ越ししたこともあって
世の中に一歩踏み出す自信がなかなか出ない状態が続いていました。
ブログに着手するのも、えいっと気合いが必要で。
ブログに書くのは初めてですが
先日、妊娠6か月に入りました。

6か月に入れば、体調も落ち着くだろうと決めつけていた節があったのですが
それは自分都合の決めつけ。
今も襲われる吐き気には、赤ちゃんなりのメッセージがあるのだろうと
最近やっと考えられるようになりました。
それまでは、早く早く、早くよくなれって思ってばっかりだったけど。

切迫流産になって寝たきりで入居した、新居。
夢の新居だったのに、「嬉しい」という感情がまったく
湧いてこなくて、天井を無感情に見つめる日々でした。
やっと起きられるようになって、少しして、
西側の森で、リスが走っているのを見つけました。
それから、早朝、窓の外のキツネと目が合ったことも。

嬉しい、と思いました。やっと。

いつまでこのぼんやりした状態が続くのかわからないけれど、
もう少し、自分でGOが出せるようになるまで、
ヨガはお休みさせていただきます。
昨日は、薪風呂を空焚きして、琺瑯浴槽が破損してしまった。
もともとぼやぼやしてるけど、まだ駄目だなあ。
ステージ3で会った仲間にも、早く会いたい。
いろんなことをシェアしてもらいたい。
寝ていても、ヨガのことしか考えられなかった。
心から好きなものに出会えて、仲間に恵まれて、幸せだと思います。
早く自宅でも、クラス再開を望むみんなと一緒に
満たされた時を過ごしたいです。