12月のクラスのスケジュールが決まりました。
*******
12月/
3日(水)9日(火)12日(金)15日(月)18日(木)19日(金)24日(水)
時間:10:30~11:45(75分)
参加費:1000円(教室初参加の方は無料)
【90分日曜クラス】
12月/
7(日)
時間:10:00~11:30(90分)
参加費:1500円(教室初参加の方は無料)
【11月もまだ空いています】
11月28日(金) 時間:10:30~11:45(75分)
参加費:1000円(教室初参加の方は無料)
場所:Yoga room Lantern※
※浅間サンラインの少し上の方です。浅間サンライン「普賢山落」の信号から小諸方面に進むと間もなく、右手に「畜産草地研究所」という緑の看板が見えるのでそこを右折。坂を上り、T字を左折。すぐ見える茶色と白の壁の建物です。
【ご予約・キャンセル方法】
E-mail: nishikaru.yoga@gmail.com までご連絡ください。
●予約の場合 →件名に「お名前+【○月○日】予約」と書いて送信
→件名に「○○様 【○月○日】予約完了」と返信します
●キャンセルの場合 →件名に「お名前+【○月○日】キャンセル」と書いて送信
→件名に「○○様 【○月○日】キャンセル受付完了」と返信します
本文は必要ありません。
もちろんご相談などは今まで通りお送りください。※キャンセル待ち希望の方は申し添えてください。
***************
今年もあと残すところ1か月余りですが、いかがお過ごしでしょうか。
私はといえば、1週間が1日で過ぎるような感覚で、たぶん今年もあと5日過ぎたら
終わってるに違いない(感覚だろう)と茫然としています。
とはいえ、ヨガのクラスに身を投じているときだけは「今」に留まっている感覚があり
(日常でも感じたいものです)この仕事を一生続けたいという思いは募る一方です。
さて、そんななか、皆さんとともにもう少しヨガを深めていきたいという気持ちから
来年は、各ポーズにフォーカスした定期レッスン(月2回ずつくらい)をしたいと考えています。
できるだけ同じメンバーで定期的に来ていただけたら嬉しいので、
もしグループで申し込まれたいという場合はぜひお知らせください。
その他、こんなレッスンの形があればよいというのがあれば
相談してくださいね。私もこどもつきでいろいろ制限がありますが
できる限り対応していけたらと考えています。
それでは年の瀬で忙しくなる時期ですが、どうぞ皆さん心と体に気を付けて
温かくしてお過ごしください。
*******
12月/
3日(水)9日(火)12日(金)15日(月)18日(木)
時間:10:30~11:45(75分)
参加費:1000円(教室初参加の方は無料)
【90分日曜クラス】
12月/
7(日)
時間:10:00~11:30(90分)
参加費:1500円(教室初参加の方は無料)
【11月もまだ空いています】
11月28日(金) 時間:10:30~11:45(75分)
参加費:1000円(教室初参加の方は無料)
場所:Yoga room Lantern※
※浅間サンラインの少し上の方です。浅間サンライン「普賢山落」の信号から小諸方面に進むと間もなく、右手に「畜産草地研究所」という緑の看板が見えるのでそこを右折。坂を上り、T字を左折。すぐ見える茶色と白の壁の建物です。
【ご予約・キャンセル方法】
E-mail: nishikaru.yoga@gmail.com までご連絡ください。
●予約の場合 →件名に「お名前+【○月○日】予約」と書いて送信
→件名に「○○様 【○月○日】予約完了」と返信します
●キャンセルの場合 →件名に「お名前+【○月○日】キャンセル」と書いて送信
→件名に「○○様 【○月○日】キャンセル受付完了」と返信します
本文は必要ありません。
もちろんご相談などは今まで通りお送りください。※キャンセル待ち希望の方は申し添えてください。
***************
今年もあと残すところ1か月余りですが、いかがお過ごしでしょうか。
私はといえば、1週間が1日で過ぎるような感覚で、たぶん今年もあと5日過ぎたら
終わってるに違いない(感覚だろう)と茫然としています。
とはいえ、ヨガのクラスに身を投じているときだけは「今」に留まっている感覚があり
(日常でも感じたいものです)この仕事を一生続けたいという思いは募る一方です。
さて、そんななか、皆さんとともにもう少しヨガを深めていきたいという気持ちから
来年は、各ポーズにフォーカスした定期レッスン(月2回ずつくらい)をしたいと考えています。
できるだけ同じメンバーで定期的に来ていただけたら嬉しいので、
もしグループで申し込まれたいという場合はぜひお知らせください。
その他、こんなレッスンの形があればよいというのがあれば
相談してくださいね。私もこどもつきでいろいろ制限がありますが
できる限り対応していけたらと考えています。
それでは年の瀬で忙しくなる時期ですが、どうぞ皆さん心と体に気を付けて
温かくしてお過ごしください。